TAG ごみゼロ

野のニュース

いつもの食材をほしい分だけ「量り売りとまちの台所 野の」が三鷹にオープン

三鷹駅の中央通り商店街にあるコインランドリー「Baluko Laundry Place」の隣に、ゼロウェイストな暮らしに役立つ量り売りの店がオープンした。「量り売りとまちの台所 野の」は、ふだんのお料理で使いやすい調味料や乾物などの食材がそろう量り売り店。店内には地元三鷹・武蔵野産の新鮮な野菜や卵なども並び、地域とのつながりを感じる場所だ。

本コラム

売れない本はどうしてる?古本を寄付する場所や方法まとめ

家に眠る古本の数々。買い取り専門業者への持ち込みや、フリマアプリなどを利用して個人間で販売するほかに、寄付という選択肢もあります。寄付する側は身辺整理ができてスッキリ、さらに寄付することが社会貢献にもつながるため、おすすめの方法のひとつです。

どのような場所で寄付できるのか、そしてその際に気を付けることなどを紹介します。

インタビュー

【環境省のサステナブルファッション担当者に聞く(後編)】服を手放す時に考えたいこと

ファッション業界の「大量生産・大量消費・大量廃棄」という産業構造は、地球環境に負荷を与え続けていると言われています。こうした業界の仕組みを変えるために私たちは何ができるのでしょうか。Life Huggerでは、環境省の「サステナブルファッションタスクフォース」に、ファッション業界の課題やその解決に向け、生活者である私たちや企業ができることなどについて取材を行いました。

環境省サステナブルファッション1インタビュー

【環境省のサステナブルファッション担当者に聞く(前編)】服を買う時に私たちにできること

ちょっとした日常にも、わくわくしたり、キラキラしたり、心が晴れやかになる瞬間を与えてくれるファッション。しかしながら、ファッション産業は、エネルギー問題、土壌汚染、ごみ問題や労働問題など、世界規模で大きな課題を抱えていると言われています。今回Life Hugger編集部では、サステナブルファッションの実現にむけ、さまざまな働きかけを行なっている、環境省の「サステナブル・ファッション タスクフォース」チームの皆さんに、対談形式の取材を行いました。

京都音楽博覧会レポート

フェスで生ごみをコンポスト!?くるり主催の京都音楽博覧会2022を取材

2022年10月9日(日)に、くるり主催の音楽フェス「京都音楽博覧会2022」が京都・梅小路公園で開催されました。2007年から毎年行われているイベントで、今年は3年ぶりにオフラインでの開催となり、マカロニえんぴつ、Vaundy、SHISHAMO、槇原敬之、アントニオ・ロウレイロ&ハファエル・マルチニによるステージが行われました。これまでも環境に配慮しながら開催されてきた「京都音博」。今回Life Hugger編集部では、京都音博の「循環」の取り組みに注目し、イベントをレポートします。

ビームスニュース

ビームスが着なくなった服の回収やリサイクルをスタート!こども服のリメイクも

セレクトショップの「ビームス」は、9月29日を「つづく服。の日」と定め、消費者と身の回りのモノのライフサイクルを考える記念日としている。日付の数字は(つづく=9、ふく=29)から。一般社団法人日本記念日協会に認定登録されて1周年。今秋から、古くなった衣料品の回収や再生可能エネルギーの導入などをスタートさせる。

コラム

ゼロウェイストな月経カップの使い方のコツは?ー服部雄一郎・麻子さんに聞く暮らしのアイデア

「サステイナブルに暮らしたい」「サステイナブルに家を建てる」の著者で、ゼロウェイスト生活を発信する服部雄一郎さん、服部麻子さんとのコラボレーション企画として「服部雄一郎・麻子さんに聞く暮らしのアイデア」の連載をスタート!

第15回目となる今回は、月経カップについて教えてもらいました。