へたったビーズと発泡スチロールごみをサーフボードにアップサイクル! 渋谷で展示会も
日本の文化・伝統を世界に発信していくブランドを展開しているKNOWNIZE(ノウナイズ)株式会社は、ビーズクッションメーカーのタキコウ縫製社と協働で、ヘタったビーズと拾ったごみからサーフボードにアップサイクルするビジネスをスタートさせた。
日本の文化・伝統を世界に発信していくブランドを展開しているKNOWNIZE(ノウナイズ)株式会社は、ビーズクッションメーカーのタキコウ縫製社と協働で、ヘタったビーズと拾ったごみからサーフボードにアップサイクルするビジネスをスタートさせた。
2015年に国連で取り組まなければならない目標としてSDGsが採択されて以降、世界各地では地球環境を守るため、改善するためのイベントが頻繁に開催されるようになった。社会システムの変更や取り組むべきアクションについて考え、…
寒い冬も過ぎ、いよいよレジャーシーズン本番が近づいている。ここ数年は新型コロナウイルスの影響もあり、キャンプやフィットネス・習い事といった感染予防に適したアクティビティが人気だ。 「高尾山」でクリーンナップ活動を実施して…
観光ついでにビーチクリーンをしてみませんか?
沖縄観光に必須といってもよいレンタカーの手続き時に、ごみ拾いセットを受け取って、都合の良いタイミングで清掃し、レンタカー返却の際にごみを回収します。
参加賞として、沖縄物産を取り扱う全国のわしたショップ(一部店舗を除く)で使える1000円分のクーポン券をプレゼント(レンタカー回収時に、1組につき1枚)。
また、清掃の様子が分かる写真に、#レンタカーでごみゼロ!のハッシュタグをつけてSNSにご投稿頂くと、
抽選で1万円の商品券が当たるキャンペーンも実施致します。
「清走中」は、ゴミ拾いとフジテレビの人気番組「逃走中」が代表例として挙げられるミッション形式の鬼ごっこを融合させた、ゲーム感覚ゴミ拾いイベントです。参加者は街中のゴミを集めながらLINEで通達されるミッションをクリアし、攻略を目指します。
街に落ちているゴミがアイテムに変わり、街全体がゲーム空間となるような世界観を創出することで「楽しさ」が動機となり、環境意識の有無に関わらず、SDGsの達成に必要不可欠である「行動する人口」を増やすことに貢献します。