種苗会社での経験を活かして2018年にライターに転身。得意ジャンルは農業、アウトドア、食など。シンプルで自然にも自分にも優しい生活を心がけています。家庭菜園、料理、キャンプ、フィットネス、ギター、映画鑑賞が趣味の半農半ライターです。

「角家小百合」の記事

コラム

スーパーフード「藻類」が注目されている理由とは?手軽においしく取り入れる方法も紹介

近年スーパーフードとして注目を集める藻類(そうるい)。その健康効果の高さは知られつつありますが、環境面でも優れていることはご存じでしょうか。本記事では、藻類って一体何?といった疑問から、なぜいま藻類が注目されているのかについて見ていきます。藻類を使用した食品なども紹介するので日々の生活に取り入れてみたいという人はぜひ参考にしてみてください。

コラム

コーヒー2050年問題とは?コーヒーノキと生産者を守るために私たちができることを考えてみよう

朝の一杯や仕事の合間のリフレッシュとして、コーヒーが生活の一部になっている方も多いと思います。そんなコーヒーですが、このままでは今のように楽しむことが難しくなると言われていることをご存じでしょうか。本記事では、コーヒー2050年問題とは何かをはじめ、解決に向け企業などで行われている取り組みをまとめました。この問題のために私たち生活者になにができるのか、一緒に考えてみましょう。

コラム

バレンタインにも地球想いな贈り物を。もらってうれしいエシカルギフト6選

もうすぐバレンタイン。今まさに大切なパートナーに贈るギフト選びに悩んでいるという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、Life Hugger編集部で厳選したおすすめのエシカルギフトを紹介します。今年のバレンタインは、日ごろの感謝の気持ちを込めて、環境にも配慮したこだわりのギフトを贈ってみませんか?

コラム

今注目の「アクアポニックス」とは?はじめ方のポイントや家庭用栽培キットを紹介

植物と魚を同時に育てることができるアクアポニックスは、環境負荷が少ない栽培方法でありながら生産性も高いとして日本でも取り入れる企業や生産者が増えてきています。そんなアクアポニックスですが、最近では家庭菜園やガーデニング、またインテリアなど趣味として楽しむ人も増えてきているようです。

そこで本記事では、アクアポニックスの基本的な知識から植物と魚の選び方、はじめる前に知っておきたいポイントを見ていきます。家庭でも取り入れやすいキットも紹介しますので、これからアクアポニックスをはじめようと検討している方はぜひ参考にしてみてください。

クリスマスツリーコラム

クリスマスツリーが環境問題の一因に?サステナブルにツリーを楽しむために気を付けたいこと

冬の一大イベントであるクリスマス。このシーズンが近づくと街中がクリスマスツリーなどの装飾で彩られ、自然と心が弾んでしまいますよね。クリスマスの装飾と言えば、家庭でもツリーを飾る方も多いと思いますが、実は環境にとってはマイナスな一面もあるということをご存知でしょうか。そこで当記事では、少しでも環境に配慮したクリスマスを過ごしたいという方のために、クリスマスツリーをサステナブルに楽しむ方法を紹介します。

コラム

固定種野菜の魅力とは?家庭菜園初心者でも育てやすい品種や購入できるお店を紹介

園芸店やホームセンターで販売している野菜の種には大きく分けて「固定種」と「F1種」の2種類があるのをご存知でしょうか。それぞれにメリット・デメリットがありますが、見た目や味が個性的でおもしろい固定種は、育てる楽しみが大きいことや私たちの「食」を未来に繋いでいくという意味でも、家庭菜園におすすめです。

規格外野菜コラム

規格外野菜が廃棄されてしまう理由とは?購入できるサービスも紹介

さまざまな理由で出荷規格から外されてしまった「規格外野菜」は、そのほとんどが廃棄されてしまうという現状があります。食品ロス観点からできるだけ規格外野菜を活用していこうという取り組みも見られるようになってきましたが、一筋縄ではいかない部分もあるようです。