CATEGORY コラム

フェアトレードコラム

家事にも休憩時間が必要!家事がはかどる上手な休み方のポイントとは

家事は仕事と異なり、自分のペースで進めやすいため、つい無理をしてしまうことも少なくありません。また、ついダラダラと作業してなかなか終わらないなんてこともありますよね。しかし、きちんと休憩をとりつつ家事をすることで作業の集中力をキープしつつ、疲労感も少なくすみます。今回は家事がもっとはかどる、上手な休憩のとり方について解説しましょう。

コラム

意外と難しいフルーツの切り方!時短で栄養もキープできる賢い切り方とは

料理をするにあたって、包丁の扱いには意外と手間取ってしまうこともあるのではないでしょうか。切り方ひとつで見た目だけでなく、味や栄養、かかる時間も大きく変わります。そこで今回はレモン、キウイ、リンゴの3種類のフルーツについて、賢い切り方をご紹介します。時短になるだけでなく、捨てる部分を減らし、栄養価が高いまま美味しく食べられる切り方をぜひ参考にしてみてください。

コラム

家事に順番をつけて効率アップ!暮らしの時間割でゆとりある毎日を過ごそう

家事の効率化にはさまざまな方法がありますが、作業に取り組む順番も重要。せっかくの便利な家電やグッズも家事の順番次第では、逆効果になってしまいかねません。しかし、あらかじめ効率のよい家事の順番を決めておけば、無駄がなく時間も手間も最小限ですみ、自分の時間やゆとりも確保できます。今回は段取りよく家事をできる「暮らしの時間割」をつくるポイントを解説しましょう。

雑巾コラム

家事負担を軽減するヒントは「マネージャー視点」?暮らしに時間とゆとりを生み出すコツ

「ワークライフバランス」や「働き方改革」という言葉を耳にするようになって久しいですが、働く母親をとりまく環境は依然として厳しいのが現状です。仕事から帰宅後も家事に追われ、まるで『ひとりブラック企業』のような日々を送っている方々も少なくないのでは? しかし、このままでは子どもと過ごす時間も取れず、精神的・肉体的にも追い込まれる一方だと感じている方に、家事負担を少しでも軽減するためのヒントをご紹介します。

家事代行 料理代行コラム

家事の同時進行をさらに効率アップするコツ!限られた時間を使いこなすには?

毎日家事や育児、仕事などに追われ、常に忙しい「時間貧乏」になっていませんか? とくに家事はここまでやればOKという線引きが難しく、エンドレスな作業になってしまいがちです。しかし私たちには家事の他にもやるべきことがたくさん。加えて、しっかりと休憩をとり、自分のために過ごす時間も必要です。今回は効率よく家事を同時進行させるためのコツをご紹介しましょう。

掃除コラム

除菌は掃除のついでにやろう!効果的な除菌のポイントや掃除のコツ

とくに赤ちゃんや小さな子どもがいる家庭では、菌やカビの繁殖が気になりますよね。梅雨時期や夏に多い食中毒は、飲食店だけでなく一般家庭からの発生も少なくないんだとか。予防のためには正しく除菌することが大切です。今回は効果的に除菌するポイントや、掃除のついでにできる場所別の除菌のコツについて解説します。

ベビーモニター KX-HC705-W 使用イメージニュース

赤ちゃんの様子に室温の変化もお知らせしてくれる!最新のベビーモニターで家事育児が一気にラクに

赤ちゃんの眠る様子を見守ることができるベビーモニター。小さなお子さんを持つ家庭では「使ってみたい」と考えている人も少なくないでしょう。そんな中、5月23日に発売されたパナソニックのベビーモニターは最新機能を多数搭載。今回…

コラム

料理上手は段取り上手!手際よく調理できるようになるための基本のコツ

他の家事に比べて、とくに時間も手間もかかるのが料理。献立を考えることから始まり、本当に手順の多い家事ですよね。だからこそ、段取りを意識し、手際よく作ることが重要。料理上手は段取り上手といっても過言ではありません。さらに、ゴールを見据えて手順を組み立てる「段取りスキル」は、料理だけでなくさまざまな分野で活かせる能力です。今回は、段取りよく料理できるようになるための基本のコツを解説します。

掃除コラム

フローリング掃除は雑巾がけですみずみまできれいに!基本の手順と拭き掃除のポイント

お掃除ロボットやフロアワイパーなど、最近は多くの便利な掃除アイテムが私たちの忙しい暮らしを支えています。しかし、昔ながらの雑巾がけも時短にこそならないものの、大きなメリットがある優秀な掃除の方法のひとつ。家じゅうのフロー…

掃除コラム

掃除は段取りが命!苦手な人こそ知っておくべき、二度手間を防ぐ基本の掃除手順

掃除が面倒と感じているなら、それは段取りが悪いのが原因かもしれません。手間や時間がかかるために掃除が億劫になり、苦手意識が生まれ、さらには嫌いになってしまうという悪循環に。しかし、段取りのよい手順を知っていると、最小限の手間で効率よく家じゅうをきれいにでき、掃除も苦になりません。今回は、掃除が苦手なあなたにこそ知ってほしい段取りの基本手順と、二度手間を防ぐための掃除のコツを解説しましょう。